こんにちは!理学療法士でフィットネススタジオオーナーのOsamuです。鹿児島県の奄美地方では例年よりも早い梅雨入りとなりましたね。雨の多い季節が始まりますね。。。雨が多くなると外出するのも嫌になり、まだまだコロナも落ち着かない...となると、巣ごもりへと...結局のところ、自宅にいる時間が長くなっちゃいそうな感じですね。自宅にいると運動不足や体型の変化が気になり始めます。そこで、自宅にいて簡単に筋トレできるいくつかの方法を教えたいと思います!
定番の腹筋
レッグレイズ
寝ころんだ状態で、腹筋の中でも下腹部を鍛える種目です。初心者からベテランまで幅広く実践しているのがレッグレイズです。
この筋トレは、骨盤を肋骨に寄せる意識を持つのが大切です。脚を上げ下げするだけの動きにならないよう注意が必要です。
リバースクランチ
通常、上体を起こして行うのが「クランチ」と言われます。それに対して、背中を床につけて脚を上げていくのが「リバースクランチ」と言います。レッグレイズという種目に似ていますが、足を天井方向に上げ、最後にヒップを持ち上げて骨盤を巻くように動かすのがポイントとなります。この動作によって腹直筋の全体に効果があります。
強度の強い運動となるため、まずはしっかりと姿勢を確認しながら行ってほしいと思います。
いかがでしたか?
普段行わない姿勢での筋トレを取り入れることで刺激の入り方が違ってくると思います。少しずつ生活の中に筋トレを取り入れていくことで、いざ梅雨入りした時の退屈な時間を有効に活用できると思います。